NEWS

2024年6月28日 イベントブログ

【技術よりも大切なことを学ぼう】フォトテクニックセミナー ヤマザキケンユウ

RIBI スペシャルカリキュラムの1つ
【フォトテクニックセミナー】
RIBI卒業生であるヤマザキケンユウ先生を招いてフォトテクニックセミナーを実施しました📷

ヤマザキケンユウ先生は県内外のセミナー講師や髪カリスマ2023に選出、フェスなんかもやってしまい、今年度のRIBI学校PVやオープンキャンパスのCMにも出演してくれている大大先輩であります!

メイクもRIBIの卒業生RUKIさん💄

アシスタントも今年3月に卒業したエンドウ君。(写真があまりなくてゴメンなさい🙇)とRIBI卒業生で来ていただきました!

1年生を対象に カット&スタイリング、メイク、フォトテクニック、作品撮りまでの流れや意識することなどを指導していただきました😄

毎年ですが、ケンユウさんからの美容師理容師を志す学生たちへ
心構えや、大切なことなど技術以外のこともたくさん教えていただきます✨

学生からセミナーの感想です。今回のセミナーで作品撮りの重要性を感じました。作品撮りを行うことによって、山崎さんがおっしゃるように自分の下手な所に気づき、技術の向上に繋がっていくと思いました。
セミナーでは、モデルさんに似合うものやポーズなどを探してあげること、オイルをつけすぎないこと、具体的な指示を出してあげることが作品撮りをする上で大切だと教えていただきました。
セミナーでの山崎さんは素早い手やばきでカットやスタイリングをされていて感銘を受けました。個人的にはカラーがすごくかわいくてモデルさんの雰囲気にも合っていると思いました。
今回の話の中で自分のできないことを理解し、練習を頑張ることが大切で、それは未来の自分に繋がっていくと思いました。不満ではなく、今いる環境の素晴らしさ、周りの人達と助け合い、応援し合いながら頑張れることの大切さを教えていただきました。

美容学生になるとやっておいたほうがいいことの一つ。【作品撮り】今回のセミナーを参考に少しづつチャレンジしてみましょう!

1年生のみなさんはケンユウ先生の言葉を胸に毎日の学校生活を送りましょう!毎日頑張った結果はきっと裏切りません!

今年も素敵なセミナーをありがとうございました!

RIBIは技術だけでなく人としても成長できる美容学校です。

オープンキャンパスに参加しよう!7月8月は全員プレゼントがあるよ!申し込みは画像から↓