2025年4月15日 イベントブログ
🌸第28回生入学式&オリエンテーションを行いました。🌸
4月8日(火)令和7年度第28回生入学式を行いました。



今年は学校で行われました。関係企業のみなさま、美容組合、理容組合、同窓会のみなさまたくさんのお花をいただきありがとうございます。
入学生のみなさん、保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます㊗️
担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれ、緊張した表情で立ち上がります。これからの2年間の行事紹介ムービーも流され、不安と期待膨らむ入学式となりました。



専門学校の2年間は、技術だけでなく社会へ出るために準備する期間でもあります。覚えることもたくさんあったり、厳しいと思うこともあるかもしれませんがクラスのみんなと一緒に充実した2年間を過ごしましょう!新潟RIBIの教職員はみなさんを全力でサポートします!
そして2日後には1年生のオリエンテーションが行われました。
1年生のオリエンテーションでは、RIBIの2年間の授業や行事を担任の先生から紹介してもらったり、学校のルール、将来の目標や学校生活で頑張りたいことなど話し合います。



オープンキャンパスやSNSで見ていた行事や授業はこんな意味があったんだと改めて知ることができ、自分もやってみたい!楽しそう!など夢がどんどん膨らんでいきます。また、クラスメイトと将来目標など様々なテーマに沿って話し合ったりすると、今まで自分の中になかった考え方など知ることで自分と違った意見のクラスメイトも尊重することも出来ます。



気分転換のリクリエーションは風船リフティング🎈
チームに分かれたくさんの風船を落とさないようにひたすらリフティングします。チームワークが必要なリクリエーションです。みんなワイワイいい気分転換になりました😃


RIBIで特に大切にしていること。「接客マナー」です。綺麗な立ち振る舞い、言葉遣い、受け答えなど通してお客様へ技術だけでなく人として信頼してもらえるよう1年生の時から意識していきます。初めてのことだったので戸惑うこともありましたがこれから2年間常に意識するようにしましょう!


今回のオリエンテーションで、新しくできた友人やそれぞれの目標が少しづつ出来たと思います!焦らずゆっくり自分の夢に向かって走り出しましょう!
オリエンテーションお疲れ様でした!