NEWS

2024年12月27日 イベントブログ

久しぶりに復活!【海外研修旅行2024】

コロナウイルス後久しぶりに復活したビックイベントが【海外研修旅行】

新潟RIBIは韓国経由でイタリア・ミラノで最先端のモードに触れる研修を行います。

今年は12月17日から7泊8日に日程で行ってきました✈

新潟空港はクリスマスツリーが飾ってあり、空港の雰囲気もあり一気に旅行モードにテンションがあがります。

飛行機が少し遅れましたが、約3時間で韓国到着。真冬の韓国はー9℃という体感したことない気温でしたが快晴だったのでこの日は、人気スポット明洞で韓国コスメをお買い物したりグルメを楽しみました!

2日目はイタリアミラノへ出発✈約13時間のフライトでミラノに到着。

ミラノでは歴史あるミラノ大聖堂や世界で一番古いショッピングモール「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア」やスカラ座など歴史的建造物を見学しました。こちらも町並みはクリスマスモード。建物とスタイリッシュなクリスマスツリーが上手く調和し素敵な街並みを作っていました。

そしてミラノ在住の日本人美容師による現地最新モードを学ぶ研修です。

講師はミラノでサロン代表の傍らヘアメイク、セミナー講師等で活躍されています鈴木先生です。

サッカー元日本代表でイタリアで活躍した某選手やバレーボール日本代表で活躍している選手など大勢の著名人の顧客をお持ちです。

セミナーでは日本人と欧米人との髪質や骨格の違い、ライフスタイルやビジネスシーンによっての違いなどでヘアデザインやカラーの提案方法をデモンストレーションを交えて教えていただきました。

ヘアカラーの仕上がり具合の解説を実際に学生が触りながらチェック。カットテクニックもデモンストレーションしていただき学生たちはカットの速さ、鈴木先生の技術の高さにくぎ付けでした。

その後は学生たちによるモデルさんへのヘアメイク。

日本人との髪質の違い、細く柔らかいのでアレンジをするのはいつも感覚でやってしますと少し苦労しますがかわいくまとめることに成功しました。

最後は鈴木先生にチェックをいれていただきお褒めの言葉をいただきました!

鈴木先生のセミナーでは「海外で活躍する美容師になる方法」・「どういう考え方やトレーニングをすれば良いのか」 ・「ミラノコレクション」など様々な角度から細かく教えていただきました。

日本の美容師の技術の高さは世界でもトップレベルと言われています。新潟RIBIの卒業生も海外で活躍している方がいます。美容師という職業は世界のどこでも仕事ができるという証明を学生たちは身をもって体験できました!お疲れ様でした!

イタリア最終日はヴェネチアです。世界中が憧れる水の都。世界一美しい広場と言われている「サンマルコ広場」やヴェネチアを象徴するカナル・グランデ、リアルト橋など映画の舞台のような街並みを学生たちはゴンドラに乗りながら探索しました。

最終日はミラノへ向かい、韓国経由で新潟へ帰ります。

あっという間の研修でしたが、イタリア・ミラノは、モードの街。ファッションやヘア、メイク、または建築物など、伝統と最先端なものが上手く合わさり新しい流行が生まれる街です。街で歩く人々も流行だけではなく上手く自分の個性を活かしたヘアメイク、ファッションを融合させていてモデルさんが街中にたくさんいるようです。その中で活躍する日本人トップスタイリストの方に直接話しを聞くと事が出来たことは貴重な体験ができたのではないでしょうか?

8日間の研修お疲れさまでした!気温の差や食事の違いなどで体調も万全ではなかったと思いますが、今回の経験はきっと今後に活かしてくれることを期待しています!

2024年の行事はこれで終わります。1年間様々な行事や研修を通して、美容の仕事の楽しさや、やりがい、仲間たちとの絆を作れたのではないでしょうか?

2025年の乙巳(きのとみ)の年は、多くの人にとって成長と結実の時期となる年です。これまでの努力や準備が実を結び始める時期です。2年生のみなさんは国家試験合格と就職、1年生のみなさんは自分の夢へと向かって気持ち改めていきましょう!

次回オープンキャンパスのお知らせ