TOTAL STYLIST
COURSE
理容科/トータルスタイリストコース

コースのポイント

POINT 01
新潟で理容科なら一択
70年の伝統と実績
RIBIは1952年新潟県初の理容師美容師養成施設として誕生し、70年間理容師を輩出しています。
新潟県で働く理容師の半数以上がRIBIの卒業生です。

POINT 02
メンズスタイルを
集中的に学べます
このコースではメンズスタイルを中心に学びます。
カット、パーマ、カラーリングなどの基礎技術の練習からスタイリングの実践までをメンズヘアに特化して学びます。

POINT 03
ウィッグではなく相モデルで
実践的な授業
実践的なメンズスタイルを学びの中心としています。
男子学生が多くいるので、相モデルを通してカットからスタイリングまで実践的に行います。
VOICE

このコースではメンズカット、レディースカット、シェービング、などといった実習授業をしています。理容師はメンズカットの印象がある方もいると思いますが、メンズカットはもちろんレディースカットも基礎からしっかり学んでいます! シェービングの授業がおすすめです。
関 英伽
理容科/トータルスタイリストコース
県立小出高校卒

理容科ではシェービングを学べる所がすごく魅力だと思います。やれることが美容師より1つでも多いのは自分の強みになりますよ。少人数制で分からないところをすぐに先生に聞いたり、友達と話し合ったりと学びやすい環境で授業を受けることができます。みんなで楽しく毎日学んでいます!
黒岩 蓮
理容科/トータルスタイリストコース
長野県飯山高校卒
PICK UP

メンズ トレンドセミナー
メンズスタイルにもさまざまなトレンドがあります。第一線の現場で活躍するスタイリストを招き、知識としてトレンドを掴みながら、実際にスタイルを作るテクニックまでを学びます。最新の知識と技術、両軸で習得するのが狙いです。

ヘア カラーリング
多くのカラー剤を取り扱うメーカー講師を招き、最新のカラー剤を使った実習を行います。基本となるカラーリングの施術テクニックと、最新のカラー剤の知識を学びます。互いに施術しあう相モデルで実践的に行います。

アイロン テクニック
さまざまなスタイルが増えてきたメンズスタイル。ブラシやスタイリング剤だけでは足りない部分を補い、持続力を高めるためヘアアイロンを使う男性も増えてきました。使いこなすのはもちろん、使い方を教えることも求められます。
セミナー
授業内容
ベーシックテクニック | ヘアカッティング/ワインディング/シャンプー/シェービング/ヘアセッティング/ヘアカラーリング |
---|---|
特別セミナー | トレンドセミナー/カット/パーマ/アイロンテクニック/スタイリング/ヘアカラーリング/フォトテクニック/メンズパーマ/バーバースタイル |
トータルテクニック | シャンプー/ヘッドスパ/ブロー/ヘアカラーリング/ヘアアイロン/パーマ/カウンセリング/サロン実習/サービス接遇/シェービング |
国家試験課題 | カッティング/シェービング/ヘアセッティング |
必修科目 | 関係法規・制度/衛生管理/保健/香粧品化学/文化論/理容技術理論/運営管理/理容実習 |
選択科目 | 芸術/社会生活/総合技術/ヘアスタイル画/接客マナー/サロン実務実習/国家試験受験対策/作品制作 |