SCHOOL DAYS
在校生の生活を声から、RIBIのリアルを見る。
五十嵐 真鈴/いからし まりん
美容科/ヘアクリエイターコース
県立新津南高校卒



五十嵐 真鈴/いからし まりん
美容科/ヘアクリエイターコース
県立新津南高校卒
人に喜んでもらえる職に就きたかったのが一番の理由です。なかでも美容は直接的に人に関わることができて喜んでもらえるのを実感できるからです。小さい頃から姉の髪を触らせてもらったり、高校のときは文化祭や体育祭でヘアアレンジさせてもらったり、ずっと興味があったんだと思います。
五泉市の実家から電車で通っています。将来、就職で一人暮らしするかもしれないので、それまでに大好きな母の料理をマスターしたいなと思っています。
お客様のなりたいを再現できる美容師になりたいです。今、自分がお客さんとして通っているサロンがまさにそうなんですが、ちゃんと日々変わるトレンドも取り入れながら、新しいものを生み出せて、お客さんの要望以上のものを提案して実現できる、そんな美容師に私もなりたいと思っています。
高校生の頃から続けている美容室のバイトに行くか、なければ友達と出かけてカフェとかに行くことが多いですね。でも意外と一人行動も好きなんで平日の放課後は一人で万代シテイに行ってロフトや伊勢丹でコスメをじっくり見て回ることも多いですね。
松浦 弘法/まつうら ひろのり
理容科/トータルスタイリストコース
県立佐渡総合高校卒



松浦 弘法/まつうら ひろのり
理容科/トータルスタイリストコース
県立佐渡総合高校卒
自分が幼い頃に理容室で髪を切ってもらっていた時、自分の腕で人の印象を変えるスタイリストに魅力を感じて自分も同じように自分の腕で人を喜ばせたいと思いこの業界を選びました。それで新潟県内で唯一理容師の国家試験取得をめざせるRIBIに入りました。
入学当初から一人暮らしをしていますが、学校からの家賃補助制度があるので助かっています。外食やコンビニでなく、ちゃんと自炊もしています。でも、どうしても大好きな肉料理が中心ですけど。
幼い頃に感じた理容の魅力を今度は自分が発信できるような理容師になりたいです。店を持つなら海外のバーバースタイルが良いですね。自分の個性を生かして身につけた技術でお客さんを喜ばせることのできる理容師になれるように頑張ります。
学校近くの体育館で週2回、バスケットボールをしています。毎回10人以上は集まるので2チームに分かれて本格的な試合形式でやっています。あと週末は同じ佐渡出身の友達と遊ぶことが多いです。ドライブ行ったり買い物行ったり。学校もプライベートも充実しています。