2018.04.27
美容科2年 傳井小夏 です。
4月13日に行った山野流着付デモンストレーションの様子をお伝えします!
単衣、訪問着、留袖、振袖、女袴、男袴の中で、私は振袖のモデルをさせていただきました!

着付は約30分くらいで終了。講師の方の技術力・スピードに圧倒されました!

着物はとても重たくて、正直疲れました。(笑)
しかし、今回のデモンストレーションで着付の魅力を改めて感じることができ、今年度の成人式に活かせるとてもいい機会になりました!
着付はブライダルや、お客様の大切な日に携わることができる素敵な技術だと感じました。
これから就職活動や国家試験など大変なことも沢山あると思いますが、もっとたくさん美容を学んで、楽しく頑張っていきたいと思います!!
♬オープンキャンパスのお知らせ♬
4月最後のオープンキャンパスは2日連続で開催♪
日時は4/28(土)、29(日)
各日PM1:00~ ♪
★4/28はレディーバーバーのカルチャーを発信する本校卒業生 内山温美氏が来校!メンズスタイルに興味のある方は必見(^^♪
★4/29はティーチャーズライブ!春のトレンドメイクとヘアアレンジを披露!!
詳細はコチラ♪
2017.12.22
美容科2年3組 不虚作 真生 です。
12/11(月)に行った日本髪セミナーの様子をお伝えします!
【動画はコチラ】
日本髪かつらの第一人者、 大沼 勇 先生を講師に迎え、髪結いのポイントなどを実演形式で学びました。

初めに大沼先生から日本髪の結い方をレクチャーしていただきました!



その後、実際に日本髪のかつらを被らせていただきました♬
大沼先生の髪の結い方を見て、作業一つ一つが丁寧で、とても魅了されました!
私もかつらを被らせていただき、貴重な体験をすることができました♪






日本髪を学び、得意なアップスタイル技術の幅をさらに広げていきたいと思いました!
2017.09.12
美容科2年 石塚ひとみです。
8月20日~26日にオーストラリアへ海外研修に行ってきました!


街並みや気候、雰囲気など、全てが日本と違い、すごく刺激的で楽しかったです!
オーストラリアの方はみんな気さくに話しかけてくれ、自然にコミュニケーションをとることができました!なかには日本語で話しかけてくれる人もいました!
また、現地オーストラリア人のモデルを使ったフォトシューティングやゴールドコーストの美容室で働く日本人美容師さんの話を聞く機会もあり、日本ではできない貴重な体験ができました!

海外研修に参加する前は、興味はあったけど、海外で働くことは凄く難しいことだと思っていました。しかし、海外で活躍する日本人美容師さんの話を伺い、自分の頑張り次第では充分活躍していけると思えるようになりました。
今回の研修に参加したおかげで、さらに海外への興味が深まり、もっといろいろな国に行ってみたいと思いました!英語の勉強も頑張ります!

2017.06.08
美容科2年3組 髙橋 美衣です。
先月25、26日に修学旅行で東京・横浜・東京ディズニーリゾートに行って来ました!

1日目は東京ソラマチへ行き、スカイツリーの中にある洋食屋さんでオムライスのデラックスランチを食べました。
卵はふんわり、カツはサクサクでとっても美味しかったです!

横浜の宿泊ホテルへ移動し、
オスカープロモーションのセミナー『第一印象で勝つ~自分磨き講座』がありました。
スタイルも笑顔も素敵な講師の方々に立ち居振る舞い、ウォーキングなど普段の何気ない動作も意識すれば見違えるように良くなることを教えて頂きました!

私が1番難しいと感じたことは「ウォーキング」です。
猫背や歩幅、ヒザを伸ばして歩く事を意識して取組みました。

人の第一印象は服装でも、声でもなく、歩く姿勢。
「 自信のなさそうな姿勢では、やる気が感じられず、第一印象が良いものではない 」という事を教えて頂き、姿勢は日常生活で特に気をつけていこうと思いました。
2日目は、東京ディズニーリゾートへ行きました!その日はあいにくの天気で強い雨風でした。雨で濡れてとても寒かったですが、夢の国に入るとやっぱりワクワクした気持ちになって疲れも吹き飛びました!!

普段の学校生活とはまた違う楽しさで、とても充実した2日間でした!!
修学旅行を通して『 笑顔は大切! 』ということを感じました。
例えば、ディズニーリゾートに行った際、混雑した園内に全く動じず丁寧に案内してくださるキャスト(従業員)の方々にいつも感動しています。
満面の笑みで「 行ってらっしゃい!!! 」と手を振ってくれると、こちらも笑顔で楽しい気持ちになります。
その仕事のプロという意識を忘れずにお客さまにその空間を目一杯楽しんで頂きたい!という気持ちが笑顔に滲み出ていて、私もそんな気持ちを持って働きたいと思いました!

学生最後の修学旅行はとても素敵な思い出になりました。
残りの学生生活も楽しみ、1日1日を大切にしていきます!!!
修学旅行の動画はコチラから閲覧できます♪
2017.03.23
今月、美容科を卒業した佐藤 瑠奈です。
理美での2年間、たくさんの思い出が出来ました。
1番の思い出は、クラスのみんなと過ごした毎日です!
修学旅行、ブライダルステージ、運動会など、たくさんの忘れられない思い出が出来ました。
運動会ではクラス全員でお揃いの体操着を着て、みんなで応援し合ったことがとても楽しかったです♪

国家試験前には、実技試験の練習や筆記試験の勉強が大変で辛いこともありました。
しかし、みんなで分からないことを教え合ったり励まし合ったりしたおかげで、できなかったことが出来るようになり、無事乗り切ることが出来ました。
学校行事以外にも、実習や昼休み、放課後など、何気ない日々もとても大切な思い出です。
この理美での2年間をみんなと過ごせて本当に良かったし、楽しかったことや辛かったことも全部含めて
理美に入って本当に良かった!
と思っています。

理美のみんな、先生方、そして2年3組のみんな、担任の鈴木先生、
ありがとうございました!!
2016.11.04
美容科2年3組 大谷 魁です。
10/13(木)に第2回目のカットスタイリングセミナーがありました!

前回に引き続き、水谷孝広先生が講師に来てくださいました。
今回は11月13日に行う「芸術祭」の作品制作に向け、クリエイティブなカット技術を教えていただきました!



セミナーの最後に行ったミニコンテストでは、デザインしたウィッグを水谷先生に審査していただき、クリエイティブな作品として6名が優秀賞を獲得しました。

その中で、私の作品が最優秀賞に選ばれて本当に嬉しかったです!

芸術祭の作品制作では、セミナーで学んだことを活かしてクリエイティブな良い作品を創りたいです!!!
♬オープンキャンパスのお知らせ♬
今月もオープンキャンパスを実施します!!
日時は11月19日(土)PM1:00~♪
2016.09.21
こんにちは!美容科2年3組 川内聖也です。
9/8 (木) にカットスタイリングセミナーがありました。

講師の水谷孝広先生はタレントやミュージシャンのヘアメイクを手掛けている有名な方で、私はこのカットスタイリングセミナーをとても楽しみにしていました。
セミナーではクリエイティブなヘアスタイルの最新知識やテクニックを中心に学びました。


最後にプチコンテストを行いました♪
セミナー内でカット・スタイリングをした作品を、水谷先生に優秀賞としていくつか選んでいただきました!

私の作品が優秀賞に選ばれ、その中で最優秀賞に選ばれました!!

10月に行うカットスタイリングセミナーでも、水谷先生からカットやスタイリングのテクニックを多く学び、ヘアデザインの幅をさらに広げていきたいです!!
オープンキャンパスのお知らせです♪
カットなどの体験ができる次回のオープンキャンパスは
10月15日(土)13時~♪
お申し込みはコチラから!