2018.07.05
理容科トータルスタイリストコース1年 杉本あいか です。
6/20(水)に雑誌「 Pas magazine 」 編集者の方にお越しいただき、パスマガジンセミナーを受講しました。
お客様の希望しているスタイルなどをすぐに提案出来るようにいろんな質問をして
ニュアンスを感じ取ることはとても重要です。そのために今回は、雑誌がどのような目的で、どのように作られているかを学びました。

街頭スナップの記事を作る場合は、インタビュー・撮影を短時間で行います。
そして、グループに分かれて1枚のモデル写真に対し、みんなで質問を考え、発表しました。
グループで質問内容が全く異なっており、同じモデルでも、みんなの感じ取り方が違ってとても面白かったです。






短時間で相手のファッションや趣味を知る技術は理美容業界にも通ずる力だと思います。
今回学んだことを活かして、素敵な理容師になれるように頑張ります!!
♬オープンキャンパスのお知らせ♬
7月最初のオープンキャンパスは2日連続で開催♪
日時は7/7(土)、8(日)
各日PM1:00~ ♪
★7/7 ステューデントライブ★
メンズヘアショーを開催!!
★7/8 ジェルネイルライブ★
業界で活躍するネイリストが来校♪
詳細はコチラ♪
2017.04.05
理容科1年 武田大誠 です!
RIBIに入学してもう少しで1年が経ちます。この1年間過ごしてたくさんのことを学びました。
一番は「 失敗を恐れず挑戦することの大切さ 」です。
カットの授業では上手くデザインすることができず、多くの失敗をしてしまいました。しかし、その失敗した理由を自分で考え、その考えに必要となる技術を先生に教えてもらい、失敗を乗り越えてきました。

ほかには技術的な面です。
この1年間、現場で活躍している方々がセミナーに来て下さり、サロンで使っている技術などをたくさん学びました!
自身のためになる話をたくさん聞かせてくださり、学生全員の日常生活に対する意識が変わったと思います。
『まだ社会人じゃないから』ではなく『社会人0年目』として社会にでるための土台をしっかり作るために
日常生活の意識を高くもって2年生を過ごしていきます!


2016.12.27
理容科1年 前田伶也です!
入学して約9か月が経ち、とても充実した学校生活を送っています。
私は理容師である親に憧れて理容科に入学しました。
入学する前に、「 親を目指し、また親を超える立派な理容師なる! 」という目標を掲げました。
いざ入学し学校生活が始まると、初めて学ぶことばかりでとても大変でした。
2学期になり芸術祭や運動会などの行事があり、またワインディング実習も本格的になり、友達や先生と協力しあいながら楽しく、かつ真剣に取り組みました。

また、友達と将来の目標を話したりしているうちに、自分の目標も具体的になりました。
「 夢や感動を与えられる、世界で活躍する立派な理容師なる! 」という目標とともに、みんなに負けないくらい何事にも全力で取り組む!という気持ちが更に強くなりました。

来年は就職活動や国家試験でこれまで以上に忙しい毎日になると思いますが、「 忙しさ 」 を 「 充実 」 という言葉に変えていけるように、日々の生活を大事にしていきたいと思います。
2016.06.08
理容科1年1組の倉茂雅です。
6月3日(金)にサントピアワールドに行ってきました。

恐竜ジェットコースターなどたくさんのアトラクションを楽しみました。




時間通りに行動するなど、楽しみながらメリハリのある行動がとれていたと思います!!

これからもみんなでたくさんの思い出をつくりながら、夢に向かって頑張って行きたいと思います。
