2019.02.28
美容科教員の小林です。
3回目となるセイファート就職セミナーを2月26日(火)に行いました。

就職活動も始まり、3学期になってから学生の就活意識が高くなってきています。
今回は自身に合った進路決定の仕方をレクチャーしていただきました!

セミナーの後半は相談タイム!
有名サロンの特徴やサロン見学での振る舞い、面接での受答えなど、多くの質問をしていました。

5月の中旬には、県内外から多数のサロンが参加する就職ガイダンスがあります。
希望のサロンに就職できるよう一緒に頑張りましょう!!
♬オープンキャンパスのお知らせ♬
3月はオープンキャンパスを3回開催!!
日時は3/9(土)、3/17(日)、3/23(土)
各日 PM1:00~
3/23は上越、中越、新発田、村上方面から無料送迎バスを運行します!
2019.02.27
2月22日(金)に校内技術コンテストを開催しました!
理容科・美容科 各コースの1年生が1年間を締めくくる最後のコンテストです!

競技種目は各コースで異なります。
〇理容科トータルスタイリストコース:メンズスタイリング

〇理容科エステティックコース:フェイシャルトリートメント

〇美容科ファインビューティコース:ヘアアレンジ

〇美容科ヘアクリエイターコース:ワインディング

各コース30分の制限時間で力を発揮します。
会場は学生の緊張感と熱気に包まれていました。
[ 結果 ]

■ 理容科 トータルスタイリストコース
[ 優 勝 ] 飯塚 茜 ( 新潟西高校卒 )
[ 準優勝 ] 杉本 あいか ( 新発田中央高校卒 )
■ 理容科 エステティックコース
[ 優 勝 ] 熊倉 唯佳 ( 巻総合高校卒 )
■ 美容科 ファインビューティコース
[ 優 勝 ] 戸松 七海 ( 新潟向陽高校卒 )
[ 準優勝 ] 清水 千陽 ( 新潟西高校卒 )
■ 美容科 ヘアクリエイターコース
[ 優 勝 ] 菅井 麻衣 ( 新発田商業高校卒 )
[ 準優勝 ] 杉田 華 ( 高田農業高校卒 )
[ 第 3 位 ] 遠藤 志保 ( 長岡商業高校卒 )
[ 入 賞 ] 田中 茉那 ( 佐渡総合高校卒 )、池田 歩未 ( 巻総合高校卒 )、栗原 豪 ( 日本文理高校卒 )、星野 海青 ( 新潟工業高校卒 )

♬オープンキャンパスのお知らせ♬
3月はオープンキャンパスを3回開催!!
日時は3/9(土)、3/17(日)、3/23(土)
各日 PM1:00~
3/23は上越、中越、新発田、村上方面から無料送迎バスを運行します!
2019.02.26
2019.02.21
美容科教員の五十嵐です。
2月19日(火)に行ったヘアメイクセミナーの様子をお伝えします!
多くの雑誌で特集が組まれ、インスタのフォロワーが27万人以上と絶大な人気を誇るBEAUTRIUMヘアメイクアーティスト『イガリシノブ』氏を講師としてお迎えしました。

セミナーでは、学生をモデルに“今”の流行り顔メイクを教えていただきました!

セミナーの途中でも学生からは多くの質問が上がり、男性のメイク、顔のタイプで変えるメイク、ヘアメイクアーティスト活動に関することなど多くの疑問に答えていただきました。

メイク技術に関しては、見方を変えたメイクテクニックを教えていただき、ヘアメイクアーティストについては国家資格を持つことがとても大切であることを自身の経験を通じて話してくれました。

セミナー後はイガリさんに教室まで来ていただき、撮影やサインをしてもらうなど学生たちは大喜びでした!

今日学んだ技術や感じたことを、授業だけでなくいろいろな活動に活かしていきましょう!
★オープンキャンパスのお知らせ★
次回のオープンキャンパスは!!
2月23日(土)PM1:00~
施設見学の他、アップスタイリングやエステ体験を学生スタッフがサポートします♪
詳細はコチラから!
2019.02.19
理容科教員の高橋です。
アートホテル新潟駅前で開催した、美容科・理容科2年生対象 テーブルマナー講習の様子をお伝えします!

ホテルスタッフの方からテーブルマナーの指導をしていただき、楽しく、おいしくフルコースをいただきました。

学生たちはテーブルマナーを学ぶだけではなく、一流の接客を行うホテルスタッフから多くを感じ、経験することができました。
これからはサロンでの食事会や友人の結婚式など、かしこまった場で食事をすることが増えてきます。
今回経験したテーブルマナーや接客を仕事やプライベートでも活かしていきましょう!

★オープンキャンパスのお知らせ★
次回のオープンキャンパスは!!
2月23日(土)PM1:00~
施設見学の他、アップスタイリングやエステ体験を学生スタッフがサポートします♪
詳細はコチラから!
2019.02.02
美容科教員の五十嵐です。
1月28日(月)に行ったTOKYOBLENDセミナーの様子をお伝えします!
今回はヘアメイクアップアーティストのZACC 増渕聡美先生をお迎えし、今年の春・夏まで続くトレンドメイクと撮影向けのヘアアレンジを教えていただきました。

学生からはたくさんの質問が上がり、技術面のアドバイスだけではなく、先生自身の経験を基にした熱いメッセージをたくさんいただきました。

一緒にサポートをしていたスタイリストの宮川さんからは、諦めずに長く美容師を続けるための心構えや、学生のうちに身につけておくべきことなど、詳しくアドバイスをしていただきました。

セミナーの最後には、これからの理美容師に必要な『情報の発信力』について、すぐ実践できる撮影テクニックを教えていただきました!

ヘア雑誌等で活躍されているモデルの和田さんがとても可愛く、素敵すぎて、学生たちはとても盛り上がっていました!

先生方からの熱いメッセージを受け取った学生たち…
今後の活躍が楽しみです!!