ETON CROPカットセミナー
1月11日(木)
美容科1年生を対象とした「ETON CROPカットセミナー」を行いました。
講師には水谷孝広先生にお越しいただきました。
説明が丁寧で分かりやすいと学生にはとても好評でした。
ときどき先生のギャグが入りますが、学生たちも笑っていいものか迷うようで、不思議な空気が流れます。あとで水谷と話したところ「慣れてます(笑)」とのことでした。
手元を大きなモニターで映し出し詳しく説明、その後は学生ひとり一人の様子を見て回り、ご指導くださいました。
普段学校では習わないカットテクニックを教えてもらった学生たちからは「楽しい」という言葉をたくさん聞くことができました。美容師の仕事の楽しさを実感し、これからの学習の意欲も上がるのではないかと思います
「RIBIに入ったからカットの楽しさを知ることができた」そんな風に思ってもらえるようなセミナーをこれからも開催していきます!
水谷孝広 TAKAHIRO MIZUTANI
2000年 東京 表参道のモガインターナショナル入社(サロン名 ETON CROP)
2003年 “ETON CROP TOKYO ACADEMY” DIRECTORに就任する
2014年 美容雑誌『 TOMOTOMO 』(新美容出版)で「SUPER BASIC CUT SEMINAR」を掲載。しっかりと基礎をおさえた特集は好評を博し、その後も延長。1年以上の長期連載となった。
都内カットコンテスト多数入賞。タレント、ミュージシャンなどヘアーメイクも手掛ける。講習活動も全国的に展開し、技術力の高さと分かりやすく丁寧な指導には定評がある。
【ETON CROPとは?】
ロンドン・ヴィダルサスーンアカデミーで活躍し、British Hairdressing Awardsのファイナリストを3回受賞した北川忠夫によって、1984年に東京・表参道にてオープンしたサロン「ETON CROP」。同年から全国的に講習活動を展開。分かりやすい丁寧な指導と活気のある授業は絶大な人気を誇る。またアジア各国でも教育セミナーを開始。長年 の技術とカットの基本を押さえた著書『 CUTTING DESIGN / BASIC 』(カッティング・デザインベーシック)は現在もベーシックカットのバイブルとされている。