[ 動画 ]海外研修 出発編
海外研修フォトシューティング
オーストラリア海外研修では今年初めて「フォトシューティング」にチャレンジしました。
動画はこちら→[ 動画 ]海外研修フォトシューティング
ロケ地はゴールドコーストのサーファーズパラダイス!サーファーの聖地です。
学生が自由に使える「フォトスタジオ」を使用したフォト作品撮りや、プロフォトグラファーによる「フォトテクニックッセミナー」は、RIBIの特長の一つでもあります。
普段学校でやっていることを、海外でもやってみよう!と学生たちが挑んでくれました。
モデルは現地のプロダクションから選んだプロモデル!
当たり前ですが、みんな綺麗で、スタイル抜群、日本ではとてもお願いできないハイレベルなモデルさんたちでした。しかも、みんな明るく、年齢も学生と同じくらいで、学生たちは片言の英語で一生懸命コミュニケーションを取っていました。これも学生にとってとてもいい経験になったと思います。
ロケハンを学生たちみずから行い、海岸や街中など様々な場所でシューティング!
観光客や現地の人々に注目されながらの撮影はなかなかできる経験ではありません。
トラム(路面電車)の線路上での撮影では警察に注意されたりも。
撮影の様子や学生の感想などは[動画]でアップしてありますので、ぜひそちらもご覧ください。
動画はこちら→[ 動画 ]海外研修フォトシューティング
[ 動画 ]海外研修フォトシューティング
新潟県美容技術選手権大会 Hair Fashion Contest 2017
7月31日(月)新潟市産業振興センターにて新潟県美容技術選手権大会が開催され、美容科2年生が出場しました。
出場種目はU-23ウィッグカット部門です。
自分で決めたテーマに沿ったスタイルを制限時間内にウィッグで表現します。
学生達は練習の成果を発揮し、それぞれのテーマに合わせながら作品を作り上げていました。
≪ 結果 ≫
●U-23ウィッグカット部門(学生の部)
・優勝 松島 瑠姫 ( 新潟商業高校卒 )
・2位 田鹿 毬鈴 ( 高田農業高校卒 )
・3位 高井 拓海 ( 新津南高校卒 )
・入賞 江口 瑞穂 ( 新潟向陽高校卒 )、池田 樹 ( 巻総合高校卒 )、秋元 希 ( 白根高校卒 )、新保 太雅 ( 新津南高校卒 )、丸山 琴梨 ( 柏崎総合高校卒 )
●審査員特別賞
・Belle堀之内大介 賞 秋元 希 ( 白根高校卒 )
・新美容出版(株)賞 二野宮 朋美 ( 万代高校卒 )
ブライダルステージ本番前の様子です!
ブライダルステージ2017 本番前の様子をアップします!
美容科2年生の各チームが、それぞれ担当に分かれてヘア、メイク、ネイル、ドレスで花嫁を表現!
本番直前まで修正を加え、チームの花嫁をプロデュースしていました。
ブライダルステージ2017 本番の様子はコチラ!
8/19オープンキャンパス終了しました!
オープンキャンパスにお越しくださったみなさん、本当にありがとうございました!
みなさんの進路選択のお役に立てましたでしょうか。
3年生のみなさんとは、また、AO入試でお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
RIBIが目指す「理・美容師」をみなさんと一緒に目指せればと思います。
次回のオープンキャンパスは8月26日(土)。夏休みが終わる前にRIBIに来てください(^_^)
ブライダルステージ2017
美容科教員の鈴木です。
今回は7月に行ったブライダルステージの様子をお伝えします!
全15チームがそれぞれのコンセプトに沿った花嫁さんをつくりました。
ブライダルステージ本番の様子です!
各チーム毎にプロデュースした花嫁をステージで披露!!
エントリー№1 1-Dチーム
エントリー№2 3-Eチーム
エントリー№3 3-Cチーム
エントリー№4 2-Bチーム
エントリー№5 2-Cチーム
エントリー№6 2-Dチーム
エントリー№7 3-Dチーム
エントリー№8 1-Eチーム
エントリー№9 3-Bチーム
エントリー№10 1-Bチーム
エントリー№11 1-Cチーム
エントリー№12 3-Aチーム
エントリー№13 2-A
エントリー№14 2-Eチーム
エントリー№15 1-Aチーム
ブライダルステージが終わり、達成感に満ち溢れていました。
最後に花嫁みんなで記念撮影です!
みんなとてもキレイでカワイイ花嫁さんでした♬
**オープンキャンパスのお知らせ**
今週もRibiでオープンキャンパスが開催されます♪
日時は8月19日(土)13時~です!
ぜひ、みなさまのご参加お待ちしております♪
まつ毛エクステンションセミナー
1年生を対象に行ったまつ毛エクステンションセミナーの様子をお伝えします。
6月に行ったまつ毛エクステンション特別授業にお越しいただいた豊島 未来 先生に講師をしていただきました。
まずは座学から始まります。
まつ毛エクステンションは、技術も大切ですが、きちんとした知識もとても大事です。
ウィッグを使い、まつ毛1本1本をかき分ける練習やエクステンションを装着、リムーバーでエクステンションをリムービングする方法などを教えていただきました。
先生が手取り足取り教えてくださり、ゆっくりですが、皆さん上手にエクステを付けれるようになっていきました!
テーピングの技術を相モデルで学びました。
まつげエクステンションの施術には、下まつ毛と皮膚を保護するために固定テープを使用していきます。
目に食い込まないように慎重に装着していきます。
これからの美容の仕事の幅が広がる貴重なセミナーでした。
とっても充実した3日間でした!
美容科教員 岡﨑がお伝えしました。