2016.10.31
こんにちは!!美容科の五十嵐です。
AFLOAT D’L(アフロート ディル)のヘアクリエーター、ジャッキーさんが美容科の『ヘアメイクアーティストセミナー』に来てくださいました!!

ジャッキーさんといえば、美容業界で超有名ヘアクリエーター!!
美容業界を牽引するデザイナーチーム『東京ブレンド』のメンバーで、サロンワークの他にもヘアメイクの業界で大活躍されている方です。

今回のセミナーでは、技術だけではなく、どのようにしたらヘアメイクの業界で活躍ができるのか、ジャッキーさんがどのようにして“今”に至っているのかを大変詳しくお話ししていただきました。

最後はジャッキーさんがその場で撮影してくださり、とてもリアルな撮影現場を間近で見ることが出来ました。

最近は、ヘアメイク業界に興味がある学生が増えてきているので、ジャッキーさんの技術とお話に、大変刺激を受けていたと同時に、ヘアメイク業界の厳しさも理解してくれたと思います。
学生たちには夢を持って、ヘアメイク業界で活躍するためのチャレンジをしてもらえたらと思います。
2016.10.28
10月27日(木)に品川区立総合区民会館きゅありんで開催された「第21回 全国学生技術コンテスト」にて本校から2名の学生が優秀賞に輝きました!!

【 左から 】 稲越 百花 ( 三条商業高校卒 ) 、土屋 円香 (新潟江南高校卒 )
各専門学校から選抜された学生が出場する全国規模のコンテスト。
この日のために美容科1年生の稲越 百花さん( 三条商業高校卒 )、松島 瑠姫さん (新潟商業高校卒 )、土屋 円香さん ( 新潟江南高校卒 )の3名が選抜メンバーとして、毎日一生懸命ワインディングの練習に取り組んでいました!
競技中の様子です。

入学して半年以上が経ち、コンテストに向けて頑張り続けてきたことやコンテスト出場した経験を、将来理想の美容師になるために活かしていってほしいと思います!

2016.10.27
理容科教員の殖栗です。
美容・理容業界で今話題の本「女の運命は髪で変わる」の著者、佐藤友美先生のセミナーを開催しました。

佐藤先生は日本で唯一のヘアライター&エディターです。
「髪を変えて変身する企画」で撮影したスタイル数は4万人(約200万カット)を超え、「美容師以上に髪の見せ方を知っている」とプロも認める存在です。
これまで講演を聞いた美容師はのべ2万人(全国の美容師の20人に1人)を超え、現在、全国の美容師・理容師の間でも大注目の先生です。

佐藤先生の話では、「女性の印象は髪で決まる」と昔からよく言われており、顔の中で最も広い面積を占めている“髪”が一番重要な顔のパーツだそうです。
髪がキレイだったり、ヘアスタイルが素敵だとその人自身も輝いて見えます。
前髪の雰囲気・髪色・カットスタイルなどからキュートに見えたり、美人に見えたり。

そんな風に、人の印象を変えたり、ライフスタイルを豊かにできる、美容師・理容師の仕事は本当に素敵な仕事で、素晴らしい仕事だとお話ししていただきました。
学生達もとても参考になったようで、興味深く話しを聞いていました。

最後に全員で記念撮影

佐藤友美先生、貴重なお話を聞かせていただき、大変参考になりました。
ご講演いただきありがとうございました。
2016.10.25
10/15(土)に開催したオープンキャンパスの様子をお伝えします♪
まずは体験セミナー!
体験セミナーではウィッグを使って「カット」や「アップスタイル」の体験を行いました。
学生スタッフが楽しくわかりやすく高校生のみなさんをサポートしてくれていました♪


そしてコミュニケーションタイム!
学校生活のことや入試に関することなど、学生スタッフが高校生からの質問に明るくわかりやすく答えていました♪

続いてスチューデントライブ!
今回は先日開催された理美容甲子園 地区大会のアップスタイル部門で第一位になった小林 梨乃さん (加茂高校卒 ) によるヘアショーです!!

高校生のみなさんは、大会で優勝した小林さんのアップスタイル技術を真剣に見ていました♪


最後はプレゼントをお渡しして、

学生玄関[ Cameo ]でお見送り♪

またのご参加をお待ちしております♬
♪♬オープンキャンパスのお知らせ♬♪
次回のオープンキャンパスは11月に実施します!
日時は11月19日(土)PM1:00~
お申込みはコチラ♪
2016.10.19
今年度から始まった「 トップスタイリストセミナー 」「 ヘアメイクアーティストセミナー 」。
そのトップスタイリストセミナー第1回目を10月17日(月)に開催しました!
第1回目の講師は小林 忠 先生 (Gran mash ) から「売れるトップスタイリストとは」というテーマで講義をしていただきました。

サロンオーナーだけでなく美容業界を幅広く盛り上げる美容師団体「大阪ブレンド」の代表を務めるなど、まさにトップスタイリストとして業界で活躍している小林先生に、まずは美容業界についての現状やトップスタイリストになるために必要な考え方や知識を教えていただきました。

業界の現状から把握できる業界の問題点や、高めるべきである知識やスキル、
そしてトップスタイリストになるために必要になるポイントなどを小林先生の経験を踏まえて伝えていただきました!!

そして小林先生によるデモンストレーションも行っていただきました!

最新トレンドをデザインで表現する小林先生の技術にみんな興味津々でした!

最後にモデルを撮影!!


トレンドを踏まえつつ、モデルの雰囲気に合ったスタイルに仕上げていただきました♪
[ 上から ] 海老澤 有紗 ( 新潟西高校卒 )、渡辺 真弓 ( 小千谷西高校卒 )

2016.10.18
10月10日(月)にふるさと村で新潟県理容生活衛生同業組合主催の理容師によるイベントが行われました。
本校理容科の学生も参加し、「ネイル無料体験ブース」でお客様にネイルアートやハンドマッサージをさせていただきました。

最初は緊張していた学生達でしたが、徐々に慣れてきて、お客様と楽しそうに話しながら技術をしていました。

学生たちにとって学外でお客様と触れ合える貴重な体験となりました!

2016.10.17
10月12日(木)に美容科2年生対象のネイルセミナーを行いました。
講師は新潟市古町でエンジェルネイルクラブを経営する関口智恵子先生にお越しいただきました。
講師経験も豊富で、ネイリスト協会認定講師もなさっている先生です。

11月の芸術祭のネイル作品の制作に向けて、新しいデザインや、レジンを使ったパーツ作りなどいろいろとわかりやすく教えていただきました。

新潟理容美容専門学校では、ヘア以外にも幅広く様々な技術を学んでいきます。
ネイルもその一つです。
学生たちは数多くの美容技術に触れることにより将来、美容師として幅広く活躍できる基礎を2年間で作り上げていきます。

♪♬オープンキャンパスのお知らせ♬♪
次回のオープンキャンパスは11月に実施します!
日時は11月19日(土)PM1:00~
お申込みはコチラ♪
2016.10.11

Rebi学友会がお送りする「RiBi Fashion Snap」では、毎回RiBiの素敵でおしゃれな学生をご紹介します!
第5弾は美容科2年生の小林梨乃さんをPick up!

MODEL DATA
name : Kobayashi Rino
top : 海外研修(イタリア)で購入
bottom : 海外研修(イタリア)で購入
outer : used
shoes : NIKE
bag : REBIRTAS
blood type : O
favorite artists : backnumber , SUPER JUNIOR , Acid Black Cherry
favorite salon : fluer de lis
hairstyle point : sotohane
Rebi学友会では今後もおしゃれなRiBi生を紹介していきます!
お楽しみに!