2016.08.31
今回はイタリア海外研修の初日午後の様子をお伝えします♪
午後からはカットデモンストレーションに続き、メイクアップのデモンストレーションを見学しました!
午前中に行ったカットデモンストレーションのモデルさん4名をタイプ別にメイクを行っていただきました♪


最後にステキなメイクの先生方と一緒に記念撮影!

次回はミラノで市内観光をした2日目の様子をお伝えします。
イタリア海外研修 [ カットデモ編 ]
イタリア海外研修 [ メイクデモ編 ]
イタリア海外研修 [ ミラノ観光編 ]
イタリア海外研修 [ ヴェネツィア観光編 ]
イタリア海外研修 [ ローマ観光編 ]
今週末もオープンキャンパスを行います!
日時は9月3日13時~♪
お申込みはコチラ!
2016.08.29
信越北陸地区最多となる15名の全国大会出場が決まった「第8回全国理容美容学生技術大会 信越北陸地区大会」の時の様子をアップします!
地区大会会場は福井県越前市のサンドーム福井であったため、選抜メンバーは前日から福井県へ移動しました。

そして、福井県理容美容専門学校さんで練習をさせていただき、技術の最終チェックを行いコンディションを整えました。

夜はみんなで決起会!


当日の開会式直前の様子です♪

円陣を組み気合十分です!!

各部門に分かれ、競技開始です!

結果は!!!
≪全国大会出場決定者(優秀賞獲得者)15名≫
●理容部門 ワインディング
田邊 優希 小林 汐音
●理容部門 ミディアムカット
佐々木 小道 榎本 幹也
●理容部門 クラシカルバックバリエーションセット
渡邉 いづみ 吉澤 明里
●美容部門 カット
岸本 恭明 米持 侑希 榎本 仁実
●美容部門 アップスタイル
小林 梨乃 笠原 史央里 小日向 沙織 藤田 実姫
●ネイルアート部門 ネイルアート
保倉 優女
●ヘアデザイン部門 理容師・美容師養成施設学生の部
藤野 莉奈
≪敢闘賞獲得者7名≫
●美容部門 ワインディング
浅見 悦子
●美容部門 カット
渡邊 美希
●美容部門 アップスタイル
山田 里奈
●ネイルアート部門 ネイルアート
高橋 桃葉
●ヘアデザイン部門 理容師・美容師養成施設学生の部
岩村 静香 小林 汐音 佐藤 瑠奈
学生たちは毎日朝早くから放課後も遅くまで残って一生懸命練習してきました。
今回経験したことは必ず今後に活きてくるでしょう。
優秀賞獲得者の学生たちは今、全国大会に向けて更なる練習を頑張っているところです。
目指せ全国№1!!!

オープンキャンパスのお知らせです!
9月3日13:00~オープンキャンパスを開催します!
カットなどが体験でき、学生によるヘアショーなど充実した内容になっています♪
詳細はコチラ!
2016.08.26
8月17日~22日に海外研修としてイタリアに行ってきました!
写真もたくさんあるので数回に分けてお伝えしていきます♪
初日は午前からミラノにてヘアカットのデモンストレーションを見学!!!

日本ではなかなか見られない技術にみんな釘付けです!

素敵な技術・仕上がりに学生たちは感激していました!

最後にみんなで記念撮影♪

次回はメイクのデモンストレーションの様子をお伝えします!
美容科 教員の貝沼 がお伝えしました!
イタリア海外研修 [ カットデモ編 ]
イタリア海外研修 [ メイクデモ編 ]
イタリア海外研修 [ ミラノ観光編 ]
イタリア海外研修 [ ヴェネツィア観光編 ]
イタリア海外研修 [ ローマ観光編 ]
2016.08.23
8/22に開催したオープンキャンパスの様子をアップします♪
今年最後のレジェンドライブは本校美容科の卒業生、DEUCE HAIR 店長のサクマトモユキさんをゲストとしてお迎えしました。
美容の道に進んだきっかけや学生時代のこと、サロンワークや店長としてのやりがいなどを話していただきました。

目標を達成するために、学生時代から多くのことに挑戦していたサクマさん。この経験をもとに、美容師として活躍するためのアドバイスをしていただきました。
さらに!カット・スタイリングのデモンストレーションを行いました!!


間近で見るテクニックやトークなど、「美容師になりたい!」と思わせてくれるようなライブでした♪
そして体験セミナー!
今回はカット・ワインディング・ネイル・メンズスタイリングのジャンルに分かれて実施しました♪




コミュニケーションタイムでは入試や学校生活、アルバイトなどプライベートなことまでいろいろなことを学生スタッフへ質問していました♪

学生ステージでは先日、第8回 全国理容美容学生技術大会 信越北陸地区大会に出場したメンバーによるカットショーを行いました!


最後に美容グッズをプレゼント♪


当日は悪天候の中、オープンキャンパスにご参加いただき大変ありがとうございました!!
次回のオープンキャンパスは9月3日13:00~です!
お申込みはコチラから♪
2016.08.18

Rebi学友会がお送りする「RiBi Fashion Snap」では、毎回RiBiの素敵でおしゃれな学生をご紹介します!
第2弾は美容科2年生の牧野七美さんをPick up!

MODEL DATA
name : Makino Nanami
top : Lily brown
bottom : Bershka
shoes : kastane
bag : bolero
blood type : O
favorite magazin : mer
favorite artists : beast
hairstyle point : bangs
salon : fluer de lis ; HURRAH AND THINGS
Rebi学友会では今後もおしゃれなRiBi生を紹介していきます!
お楽しみに!
2016.08.17
理容科教員の千代澤です。
先日行ったエステシェービング体験ツアーの様子をアップします!
エステシェービングに関心がある女子高校生を理容室までお連れして体験をしてもらうもので、毎年大勢の方が参加される人気企画です。
今年も8月末まで募集していますので、興味のある方はコチラをご覧ください。
初めての理容室、初めてのシェービングということで、最初は不安そうだったのですが、プロにしてもらう施術は気持ち良くてうとうとしてしまいます。

エステシェービング終了後は「すっごいツルツル!」になりました。

最後にメイクと髪をセットしてもらって、

施術をしてくれた理容師さんたちと記念撮影!
とっても楽しくてキレイになれたエステシェービング体験ツアーでした。

体験お申込み、もうすぐ終了!(8月末まで)
お申込みはコチラから!
2016.08.16
先日ブログでお伝えした「2016新潟県美容技術選手権大会」にて発表した、ブライダルプレゼンステージの様子をお伝えします!
学生たちが今まで培ってきた感性を披露できる場を設け、多くの方々に美容に興味を持っていただき、業界をさらに発展させていくことを目的としてブライダルプレゼンステージを行いました。
内容は、7月に行ったブライダルステージで入賞した6チームによるブライダルプレゼンステージです。

本番前です。
ヘアやメイク、ネイルなど各担当に分かれて準備をしています。

いよいよステージ本番です!
各チームがステージ上でモデルにヘアメイクを施し、仕上げていきます。


ヘアメイク終了後、観客前に作られたランウェイを順番にウォーキング&ポージングしていきます。


チーム№1

チーム№2

チーム№3

チーム№4

チーム№5

チーム№6

業界で活躍している浦さやか氏(otope)やSAKURA氏(Cocoon)など5人の審査員による審査も行われました。
≪ブライダルプレゼンステージ審査結果発表≫
第1位 チーム№5
第2位 チーム№4
第3位 チーム№1
敢闘賞 チーム№2・チーム№3・チーム№6
学生たちはこの日のためにたくさんチームで話し合い、練習してきました。
当日は担当ごとにしっかり役割をこなし、カワイイ花嫁さんを作りあげることができ、学生も客席にいた方々にも満足していただけたステージでした!


来週もオープンキャンパスを実施します!
日時は 8/22(月)13:00~
カットなどの体験に加え、在校生によるヘアショーも実施!
お申し込みはコチラから!
2016.08.12
8月22日(月)13:00~のオープンキャンパスも内容盛りだくさん!
本校卒業生によるレジェンドライブ!業界のお話や華麗なテクニックなどを体感できます!

そして、在校生によるヘアメイクステージも開催!

さらに今回は!学費・AO特待生/特待生入試 説明会を行います!
※学費総額や試験内容など詳しくご説明いたします。

体験セミナーでは、
カット、ワインディング、メイク、ネイル(受付終了)、メンズスタイリングの中から一つ体験することができます!

参加者全員に美容グッズのプレゼントもご用意しております♪

みなさんのご参加楽しみにお待ちしております♪
2016.08.12
こんにちは。美容科担任の岡﨑です。
6月から行われていたまつ毛エクステンションセミナーが最終日を迎えました。

まずは、カウンセリングについて行いました。
カウンセリングは、まつ毛エクステンションを施術する上でとっても重要な役割を担っています。

お客様に対して、まつ毛エクステンションのメリット・デメリットを事前に説明することや、健康状態・アレルギー体質の確認をします。
その他には、デザインや装着本数など確認する必要があります。

そして実習です。
テーピングは初日から習っていたので、手つきは慣れていました。
さすがっ!!

今回は人体で初めてまつ毛を1本1本かき分ける練習をしました。
今までドールで練習してきましたが、人間となると一気に慎重さが増します。
ドキドキ・・・・

少し怖がりながらも、集中して取り組みました。
すべての技術に言えることですが、繰り返しの練習がとても大切です!!
セミナーの最終段階として、作品作りもしました。
カラフルなカラーエクステンションを自由に組み合わせてオリジナル作品を制作して行きました。

とっても実践的で充実したセミナーでした!
豊島先生、ありがとうございました!!
8/22オープンキャンパスを開催します!
メイクなどが体験でき、学生によるヘアショーなど充実した内容になっています♪
詳細はコチラ!
2016.08.10
7月26~28日の3日間、「MINXカットセミナー」が開催されました。

毎年2年生対象に行っているセミナーで、東京のトップサロンスタイリストのスキルや考え方を学びたい学生に人気のセミナーです。

MINXのセミナーは今回で16回目となりますが、毎回MINXのディレクターやトップスタイリストを務められている方が講師でいらっしゃっています。
今回は卒業生(7回生)である石塚マサト氏に講師をしていただきました。
卒業生が講師ということで受講者である2年生も身近な存在として感じているようでした。


「先輩」を目標に、東京で活躍したいと目を輝かせていた学生も大勢いました!
石塚先生、3日間にわたるセミナーありがとうございました!!

8月22日にオープンキャンパスを開催します!
カットなどが体験でき、学生によるヘアショーなど充実した内容になっています♪
詳細はコチラ!