新入生オリエンテーション①
4月12日から3日間、ホテル華鳳さんで新入生対象のオリエンテーションを実施しました。
入学したばかりの1年生ですが、同じ志しを持つ仲間と早く打ち解け、絆を深めてもらいながら、接客について学びました。
理美容師にとって、技術だけではなく、お客様に接する心構えや、マナーなどを身に付けることが大切です。
それらの基本的な考え方や基礎を3日間通じて学んでいきます。
また、学生がそれぞれ主体性をもって、話し合い、1年間の目標を決めていきます。
みんなの意見をまとめて一つの答えを出していくので、みんな真剣に取り組んでいました。
お待ちかねのディナーです。
すごいごちそうです!!
海の幸・山の幸にみんなテンションUP~☆いっぱい食べて満腹になっていました。
2日目には、レクレーションとしてプチ運動会をしました。
二人三脚や風船割りなどクラス対抗で盛り上がり、より絆を深められたと思います。
その他にも、接客7大用語という接客の基本用語を練習しました。
明るい笑顔や元気な挨拶、お辞儀の仕方などを学びました。
最終日にはクラス対抗の接客コンテストを行いました。
栄えある優勝は1年2組でした!!
このオリエンテーションで学んだことを生かし、これからの学校生活を共に頑張っていきましょう!!
理容科1年生担任の千代澤がお伝えしました。