新入生合宿を行いました。[クラス活動編]
4月13日(月)~15日(金)に理容科・美容科の1年生を対象とした新入生合宿を行いました。
入学したばかりの1年生ですが、この合宿で仲間を増やし、クラスの団結を高められたのではないかと思います。
また、美容師・理容師に欠かせない接客マナーだけでなく、接客の心構えを学びました。
そして、これから始まるRIBIYOでの2年間へのスタートラインにつく準備ができた3日間となりました。
会場は白玉の湯華鳳で実施。
華鳳は「プロが選ぶ日本の旅館100選 総合部門」で全国2位を獲得した全国トップクラスの施設、料理、そしておもてなしの旅館です。
一流旅館での合宿で、学生たちはおもてなしのプロからも多くを学ばせていただきました。
今回のブログは3日間にわたった合宿を、内容ごとに報告してみたいと思います。
まずは、クラス活動編です。
クラスに分かれてこれからの行動指針や挨拶の練習などを行いました。
最初はぎこちなかった学生たちも、徐々に打ち解けていきました。
まだ出会って数日の人たちと、こんな風に過ごすのは初めての学生も多かったでしょう。
そんな経験をし、人間関係を作る努力をした学生たちは、うまくいっても、いかなくても、そこから何かを学んでくれたのではないかと思います。
次は、卒業生ヘアメイクライブ編です。