ブライダルプロデュース(1回目の授業)
美容科2年4組担任の鈴木です。
先日行った美容科2年生対象ブライダルプロデュースの第1回目の授業の様子をお伝えします。
今年で3年目を迎える美容科の特別授業「ブライダルプロデュース」。
東京のサロンから第一線で活躍するスタイリストの方々を講師として招き、チームに分かれて花嫁の総合プロデュースを実体験する授業です。
講師として、東京都内、福岡に『Heaka AVEDA』をはじめとするヘアサロンやネイルサロンを数多く展開するLonion代表の黒木創史氏や、Heaka AVEDA自由が丘スタイリストの太刀野由紀子先生にお越しいただきました。
今どきのウエディングは?から始まり、最新のトレンド動向について『王道ノーブル』『スタイリッシュモダン』『ガーリーキュート』の3つに分けて細かく説明していただきました。
講義の後は、チームに分かれディスカッションし、各チームのテーマや花嫁スタイルを決定していきました。
最初は聞いていただけの学生も、ディスカッションが進むにつれ、いろいろな意見を出していました。
学生が自ら考え、相談し、イメージを膨らませていました。
次回は、学生モデルに対して実際にヘア、メイク、ネイルをし、そしてドレスも着せてみます。
講師の方々に評価、アドバイスをいただき、7月に行われる本番のステージに向けスタイルを練り直します。
試行錯誤しながらも、自分たちの目指す花嫁スタイルを作り上げることを期待しています!