2020.10.26
毎年多くの方に来場して頂く、年に一度の祭典「芸術祭」
その中でも個性と個性がぶつかり合い唯一無二の空間が広げられるヘアメイクステージ
学生たちは集大成を発表する場として、このステージに向けて日々過ごしていました。
残念ながら今年はコロナウイルス感染予防のため、ヘアメイクステージを中止することになりました。
作品展は例年通り開催を致します。
たくさんの作品を皆さんに見てもらいたいという思いから
特別オープンキャンパスとして、作品展観覧ツアーを開催致します!
普段の授業や作品を学生スタッフが案内するツアーです。
RIBIでの2年間はどのような授業を受け、どんな作品が創ることが出来るのか?
学生たちの成長をご覧ください。
(この芸術祭観覧ツアーは、高校生の方とその保護者様を対象にさせて頂きますのでご了承ください。
参加された高校生には交通費補助あり・高校3年生はAOエントリー対象です。)
日時:11月15日(日)
AM11:00~12:00(受付:10:30~10:55)
PM13:30~14:30(受付:13:00~13:25)


2016.10.19
今年度から始まった「 トップスタイリストセミナー 」「 ヘアメイクアーティストセミナー 」。
そのトップスタイリストセミナー第1回目を10月17日(月)に開催しました!
第1回目の講師は小林 忠 先生 (Gran mash ) から「売れるトップスタイリストとは」というテーマで講義をしていただきました。

サロンオーナーだけでなく美容業界を幅広く盛り上げる美容師団体「大阪ブレンド」の代表を務めるなど、まさにトップスタイリストとして業界で活躍している小林先生に、まずは美容業界についての現状やトップスタイリストになるために必要な考え方や知識を教えていただきました。

業界の現状から把握できる業界の問題点や、高めるべきである知識やスキル、
そしてトップスタイリストになるために必要になるポイントなどを小林先生の経験を踏まえて伝えていただきました!!

そして小林先生によるデモンストレーションも行っていただきました!

最新トレンドをデザインで表現する小林先生の技術にみんな興味津々でした!

最後にモデルを撮影!!


トレンドを踏まえつつ、モデルの雰囲気に合ったスタイルに仕上げていただきました♪
[ 上から ] 海老澤 有紗 ( 新潟西高校卒 )、渡辺 真弓 ( 小千谷西高校卒 )

2016.06.09
2016.06.07
6月3日金曜日に理容科・美容科の1年生がサントピアワールドへ遠足に行ってきました。


天候にも恵まれ、みなさんいろいろなアトラクションを楽しんでいました。




最後はみんなで記念撮影。

今後もイベントや勉強・実習など、みんなで力を合わせて全力で楽しんでいきましょう!
事務局の野口がお伝えしました。
2015.12.14
12月13日(日)朱鷺メッセで『RIBIYOヘアメイクコンテスト』を開催しました。

『新潟イケメン選手権2015』に出場したセミファイナリスト10名にヘアメイクを施し1位を決めるコンテスト。
本校理容科、美容科2年生から14名がヘアメイクとして参加しました!
まずは、セミファイナリスト達の写真をチェック。直前まで誰にヘアメイクするか決まっていないので、学生たちはかなり緊張していました。

その後、控室でカウンセリング。セミファイナリストたちの要望も聞きながらスタイルを決めていきました。

いよいよ本番です!

ヘアメイク終了!
イケメン選手権セミファイナリストがさらにイケメンに!

来場されたお客さんの拍手で1位が決まりました。

終了後の控室で。ご協力いただいたセミファイナリストのみなさん、どうもありがとうございました!

2015.12.11
新潟理容美容専門学校の学生が『新潟イケメン選手権2015セミファイナリスト』をヘアメイクでさらにイケメンに!
会場の来場者の拍手で1位を決めるコンテストを開催します!
『RIBIYOヘアメイクコンテスト』
12月13日(日)13:30~14:05
朱鷺メッセ[展示ホールB]
当日のMCは新潟理容美容専門学校卒業生でFMPORTナビゲーターの小山紗季さん。
入場無料、入退場自由です。みなさんのお越しをお待ちしております!
『FM PORT X’mas with フェスタ万代島』(FMPORTホームページ)
2015.10.28
10月26日(月)本校にて、BEAUTRIUM[ビュートリアム]ステージセミナーを開催しました。
講師はビュートリアム関西エリア代表の井澤先生です。
新潟県出身で、なんと!本校の卒業生!!
井澤先生はサロンワークをベースに、撮影・ヘアショー・セミナーなどで活躍し、各方面より絶大な支持を得ています。

また、現在、関西エリアを統括する責任者であり、関西4店舗と同時に東京9店舗・神奈川2店舗・福岡1店舗を含め総勢400名を超えるスタッフを指導・サポート、後進の育成に注力する毎日を送るスーパースタイリストなんです!!

セミナーでは井澤先生から、美容師の仕事に対しての熱い思いなど素敵なお話を聞かせていただきました。

そして、デモンストレーションが始まりました。
先生のカットをしている手はとてもリズミカルでなめらかでとても美しく、引き付けられます。
見ているだけで、先生がたくさんのお客様、美容師さんに支持されていることがわかります。


スタイルが完成すると、学生から、「カワイイ~」の嵐!!

その後はメイク担当の林先生にバトンタッチ。
メイクの解説、そして1920年代をテーマにメイクのレクチャーをしていただきました。



その他にも、本校の学生の前髪などしていただいたりなどなど…。
盛りだくさんのセミナーでした。


最後には、先生から、美容師としての心得を教えていただき、学生にとって多くの実りあるセミナーとなりました。

こんな素晴らしい先生と出会えるのは、やっぱり、新潟理容美容専門学校の伝統の賜物だと思います。

11月2日には東京の有名店、FLOWERSの浦さやか先生の特別セミナーがあります。
そのセミナーの様子もアップしますので、お楽しみに!!
≪ 井澤先生プロフィール ≫
